2014年12月31日水曜日

ナイキ エア ジョーダン 4 レトロ コロンビア Nike air jordan 4 retro remastered columbia

1月10日 ナイキ エアジョーダン 4 レトロ 通称コロンビアが発売予定です。
数多くのスニーカーコレクターが2015年度一発目に手に入れそうなモデルですね。
最後にリリースされたのは1999年でしたか?
それ以降一度も復刻されていないので待ち望んでいた方も多いはず!
シンプルなホワイトレザーに差し色のネイビーがシンプルで良いですね。





価格は$190!?
そうそう、2015年からJORDAN BRANDが10%~15%値上げになります。


クオリティーをよりオリジナルに近づけるために細かいディティールにこだわっていくみたいです。

たとえば、こんな感じ。


左の写真が現行、右の写真が2015年度から。
ジョーダンのシンボルマーク、ジャンプロゴに関していえば、本当に細かいですが手の指先や靴先までより細かく描かれてます。
うん、たしかに細かいですが、、、。


2014年12月30日火曜日

2014年も終わり

2014年も残すところあとわずかとなりましたね。
毎年思うことですが、あっという間の1年でした。
2014年も色々なスニーカーが発売され、盛り上がれたことは良かったです。個人的にですが笑
以下は2014年個人的に印象に残ったスニーカーたちです。













 
 

                


来年はどんなスニーカーたちが発売されるのかいまから楽しみですね。
2015年1発目のお買い物はなにになるかな?

来年もみなさんにとって良い1年でありますように。

2014年12月29日月曜日

ナイキ エア ジョーダン11 レジェンドブルーの売り上げが$800万ドル!? nike reports $80 million USD Nike air jordan 11 legend blue

今月20日に発売されたナイキエアジョーダン11 レジェンドブルーに関して面白いニュースが載ってました。
ナイキの報告ではおおよそ480000足が売れて、金額にして$800万ドルの売り上げがあったと
報告をしていました。
$800万ドルということは日本円で9億6千万円です。(120円換算)
たったこの期間で$800万ドル売り上げを作るモンスター級のスニーカーでしたね。


ネットで注文した分が明日には届きます。現物を見るのわくわくしますww

来年のジョーダン11はどんなカラーが発売されるのか、いまから楽しみですね。


2014年12月28日日曜日

ナイキ エア ジョーダン 1 OG x フラグメント nike air jordan 1 og x fragment

昨日、日本で発売されたアレ。


これ。
アメリカから挑戦してみましたが、奇跡は起きず、、、。


そして、本日アメリカにて発売されたので再挑戦。

 

PC、携帯からの挑戦でしたが全滅、、、。
今年最後の大物は確保できず、転売価格では8万から10万。
とても手が出せる値段じゃありません。
寂しい年越しになりそうです、、、。





2014年12月25日木曜日

ナイキ エア ジョーダン 1 OG  コレクション イーベイnike air jordan 1 OG collection on ebay

本日、アメリカはクリスマスイブ。
そんな聖なる日にアメリカ オークションサイト EBAYにてナイキ エアジョーダン 1 OGシリーズが出品されてました。









 

こんなの滅多に見れないので見れるだけでありがたいもんです
いまならBUY IT NOWプライスで$5万ドルです。


2014年12月24日水曜日

アシックス ミタ スニーカー asics x mita sneakers gel lyte v x-caliber

日本では2日ほど前?に発売されたアシックスとミタスニーカーズ。
DRIED ROSEと名づけられた今回はGEL LYTE VとXーCALIBERのモデルをBURGANDY色でまとめたスニーカーとなっています。
最初はこんなの出るんだ~みたいな感じで思ってただけですが、見ているうちにじわじわと物欲が沸いてキますね、これは。







ん~、スエードアッパーと配色が絶妙。
ゲルライトVはレディースサイズしか残っていないようですね。
エクスかリバーはサイズによってはまだ購入できます。
やはりゲルライトV



2014年12月23日火曜日

ナイキ エア ジョーダン ウルティメイト ギフトパック nike air jordan ultimate gift pack

本日、日本ではナイキ エア ジョーダン ウルティメイト ギフトパックが発売となりましたね。


日本では盛り上がったんでしょうか?
正直、ジョーダン11は欲しいところですが、XX9はいらないのと定価が$500ということで明日のアメリカでの発売は今回はスルーします。
まだジョーダン11のレジェンドブルーの支払いも終わっていないですし、、、、。

それよりはMJがオールスターで履いたジョーダン11 レジェンド ブルーを見て感慨にふけたほうがよいですね笑